まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

屋内で縮こまらず、外に飛び出そう。

ついに初雪です。ついに!というべきか、やっと!というべきか。

例年より遅いようですが、それでも冬はやってきます。毎年この時期になると、日々のトレーニングをどこでやるかでいつも悩まなくてはなりません。地元富山のことは大好きですが、この点だけは、雪が降らず日照時間の長い地域がうらやましくなります。

 

例年私の冬場の練習パターンとしては、体育館などの屋内施設のランニングコースをひたすら走るのが主です。かなり退屈だし、コースが混み合っている時などはかなりストレスですが、ここしかないんだから仕方ないと割り切っていますが…。

ただ、こういった体育館などは、よくスポーツイベントなどで貸切られている事が結構あります。自宅から行けそうな施設はいくつかありますが、全てが貸切中なんてこともありました。こうなると、その日のトレーニングは中止!って決断してましたね。探すのが面倒ってこともありますが…。

 

しかし、今シーズンの冬はなるべく外を走ろうと思います。暖冬との予想ですが、しっかり雪も降るし寒い日だってあるでしょう。それでもなるべく外へ!と考えたのは、よくよく考えたら自分、それなりの装備持ってるじゃん!と思えたからです。レインウェアにレインパンツだって持ってるし、防寒のアンダーウェア、グローブだってあります。雪山用にゲイターだって持ってるなぁ。唯一不安なのはシューズ(かつて愛用してたネオシェルのローンピークはすでに寿命…)なんですが、こちらは新たな装備を揃えて対応することにしました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20181209161459j:image

それがコチラ!防水ソックスのセットです。

左がSEALSKINZの100%防水の靴下、右がインナーに履くinjinjiの五本指ライナーです。防水靴下って中にフィルムが貼ってあるんですが、洗濯脱水を繰り返すとそのフィルムが破れたり剥離するそうなので、洗濯の回数を減らすためにインナーを履いて、そちらで足からの汗を吸ってもらいます。安くないモノなので長持ちさせないと!

 

f:id:kotobuki_matsu:20181209162319j:image

今日は県総合運動公園を走ってきました。コース上に雪はほとんどなく、今回は通常のソックスで走りましたが、さらに積雪があれば当然シューズは濡れて冷たい思いをすることになるので、その時は防水ソックスの出番でしょう。靴下を防水にすることで、普段のシューズをそのまま使えるというのもメリットだと思っています。ゴアなどの防水シューズは存在しますが、コストや履き心地など、こちらの希望に叶うシューズはあまり無さそうだし。あと、屋内だとGPS計測が出来ないので、月間走行距離などが正確に測れないという点もマイナスなんですよね。

 

とんでもない暴風雪でさすがに外は…ってこともあるでしょうが、なるべくなら屋外でのランを頑張ろうと思います。