まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

2日連続の百山踏破と、見つかったフーディニ。〜日曜編〜

土曜日の塔倉山登山に続き、日曜も百山にチャレンジしました。この日挑んだのは新潟県との境、朝日町にある大鷲山です。

 

この山は標高は817mと低山の部類に入りますが、なんと海抜0mの日本海の海岸線から登るので高低差はなかなかになります。コースタイムは3時間。果たしてどれくらいで登れるでしょうか。

まずは高速道路を使い、朝日I.Cに向かいます。今まで行った百山の中でも、登山口まで最も遠いですね。全国的には広くはない富山県ですが、100もの山を巡るとなるとなかなか大変です。まあ、ドライブも兼ねられると考えると楽しいんですけどね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427225848j:image

県境を一旦超え、新潟県の市振道の駅に駐車して、1㎞ほど走り富山側に戻ります。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427230856j:image

国道8号線のすぐそばが登山口。目の前は日本海です。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427231034j:image f:id:kotobuki_matsu:20170427231022j:image

序盤から急登ではじまります。この日は気温も低めのため気になりませんが、夏はキツイかも…。

 

一旦、親不知方面の眺望が開けたのでスマホのカメラをかざした時です。ちょうど着信がありました。見覚えのある番号だったので「もしや!」とも思って電話に出ると…先日、フーディニジャケットを置き忘れた公園の管理事務所からでした。

「お問い合わせのあった服が屋内広場の方に届いてます」とのこと!おぉ、なんて嬉しいお知らせなんだ!息も絶え絶えで電話に出ましたが、一気に元気になりました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427232151j:image

ほぼ中間点にある展望台。ここまで50分ほどで来ました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427232239j:image

下界はいい天気でしたが、山頂に近づくにつれガスが掛かっていました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427232348j:image

山頂手前ではかなりの残雪がありました。北側斜面は陽も当たりづらいため、なかなか溶けないんですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427232504j:image f:id:kotobuki_matsu:20170427232913j:image

1時間10分ほどで山頂に到着です。山頂は広々してて、すでに3組ほどが昼食中でした。風がないのが救いですが、結構寒いです。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427232657j:image

ただ、山頂でお昼を食べてのんびりしてると、だんだんガスが取れて展望が開けてきました。黒部の扇状地富山湾能登半島までもが一望!

陽が射すと暖かさを感じます。 お日様の力は偉大だ!

 

約50分ほど山頂で過ごした後、下山開始です。下りはなんと35分ほどで降りました。私の自宅からは気軽に来れる山ではありませんが、トレーニングには最適だと思いますね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427233541j:image

無事海岸まで降りてきました。海も穏やかです。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170427233704j:image

帰り道に入善町の温泉、バーデン明日で汗を流しました。前日の湯めごこちに続き、温泉も新規開拓です。

 

この後、運動公園に行ってフーディニジャケットを取ってきました。一度は諦めたフーディニが手元に帰ってきて感激!届けてくださった方、どうもありがとうございます。これからもっと大切にします。