まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

トロッコ電車に乗り、晩秋の黒部峡谷へ。

秋ももう終盤です。冬の訪れを感じる近頃ですが、この度長年の念願であった黒部峡谷鉄道のトロッコ電車に乗ってきました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123055518j:image

おそらく富山にお住まいの方ならご存知でしょう。でも私、これに乗るのは初めてなんです。親に言わせると、当時3歳頃の私を連れて行ったそうですが、もちろん記憶にありません。写真も残ってないので、やっぱり初めてということにしておきます。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123060041j:image

宇奈月温泉が出発駅になります。トロッコ電車は元々電力会社の作業員用に作られた線路で、車両もとても簡素です。屋根はありますが、側面の壁が無いのでこの季節は寒さが堪えます。周囲の皆さんも厚着して防寒対策とってますね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123060708j:image f:id:kotobuki_matsu:20191123060730j:image

出発時は曇り空でした。この後天気は回復してくるらしいので期待しましょう。電車が進み出すと、紅葉で色付いた山々が目に飛び込んで来ました。はぁー、美しい…。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123061043j:image

ロッコ電車は予想してたよりもスピード速いんですよね。防寒対策してきたつもりですが、やはり風を切ると寒さを感じます。発車前、しきりにトイレを済ませるようアナウンスありましたが、これは納得です。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123061717j:image

あと、険しい峡谷内を縫うように鉄道が引いてあるので、やっぱりトンネルが多いです。壁もないので、このスピードでカーブを曲がると車輪の軋む音がかなり気になりますね。

でも予報通り晴れてきました。青空と紅葉のコントラストにテンション上がります。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123062143j:image f:id:kotobuki_matsu:20191123062207j:image

電車に揺られること1時間20分。終点の欅平に到着です。降りた直後は皆さん、トイレに並んでましたね。もちろん私もですが…。

紅葉もそろそろ終わりかけの様子ですが、なんとか間に合った感じです。陽が当たると気持ちいいですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123062625j:image f:id:kotobuki_matsu:20191123062656j:image

欅平駅周辺を約2時間ほど散策。名剣温泉からは雪化粧した唐松岳が見え、秋の終わりと冬の訪れを感じました。雪を纏った北アルプスは美しいですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123063050j:image

人喰岩。確かに人を食べてるように見えます。

 

欅平駅はトロッコ電車の終点ではありますが、実はここから先にも登山道は続いています。有名なのが、いわゆる水平歩道を使う下ノ廊下ですね。S字峡や十字峡を抜け、あの黒部ダムまで行けちゃうんです。毎年事故がある上級者向けのコースなので、生半可な装備やスキルでは挑戦できませんがね。

今回は完全な観光でやって来ましたが、いつかは下ノ廊下攻略で訪れたいですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20191123064229j:image f:id:kotobuki_matsu:20191123064251j:image

帰りも少し寒さに耐えながら戻ってきました。皆さんも行かれる際はバッチリ防寒対策を!冷え切ったら宇奈月温泉で温まってきてくださいね。