まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

富山のトレイルランナーの定番コース⁈大日岳を踏破

17日は海の日でしたが、やっぱり行ったのは山でした。

 

当初この日は雨の予報だったので、登山は諦めてたんですが、朝起きてみると意外にも晴れてるし、日中の降水確率も20%とのこと。

しまった!こんなことなら前日から準備もして、早起きして、それなりの山に行くんだった…と後悔しましたが、もはや手遅れです。すっかりお日様は高くなっていました…。

 

しかし、このあたりはさすが富山!お昼近くからでも北アルプスの山に行けちゃうんですね。慌てて準備して向かったのは立山連峰の前衛、大日岳(2,501m)です。前々日に称名滝に向かう歩道が開通したとの記事も読んだので、大日岳の登山口にも問題なく行けると判断しました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719222530j:image

称名レストハウスに駐車して、いざ登山口へ!ちなみに駐車場や、滝に向かう歩道は普段着の観光客でいっぱい…。トレランスタイルの私は明らかに浮いています。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719222947j:image f:id:kotobuki_matsu:20170719222911j:image

大日岳は樹林帯、急登、ハシゴやクサリの難所、湿地帯に木道と、登山の要素がふんだんに味わえるオールマイティな山です。登山者もあまり多くないし、途中で大日平小屋や水場があるので、トレーニングにももってこいなんです。夏場、トレイルランナーに人気なのも頷けます。

この日は慌てて準備をしたせいか、熊鈴とグローブを忘れてしまいました。なるべくなら前日のうちに準備しておかないと!ですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224030j:image

大日平の木道に出ました。快晴ではないですが、雨の心配もなく気持ちのいい道です。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224149j:image

池塘高山植物

せっかくキレイな花々が見れるので、花の勉強もしようかな。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224314j:image

標高2,000m付近の水場です。雪が多かった今年は水量も豊富。冷たくて気持ちいい!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224446j:image

大日小屋が見えてきました。山頂も近い!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224427j:image

若干雲が掛かってますが、剱、見えました!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224613j:image

ラストは雪渓を登って山頂へ!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170719224701j:image

約2時間で登頂です!下界の暑さが嘘のように、山頂は涼しかった…。

 

山頂で写真をお願いした方に、「そのタオル、どこに売ってるの?欲しいんだけど!」と言われました。聞けば私と同様、富山の百山のコンプリートを目指してるとのこと。すでに60以上は制覇してるらしいので、ずっと先輩ですね!

タオルは「自分でオーダーしたオリジナルタオルなんです」と伝えたら、「すごくいいね!それ!お互い頑張りましょ!」と和やかに返してくれました。おそらく60代と思われる女性でしたが、同じ目標を持ったもの同士の会話はすごく楽しかったです。またどこかでお会いできたら良いですね。

 

大日岳からは奥大日岳方面へ行って、室堂を経由して称名に戻るラウンドルートもあるんですが、この日は出発が遅かったし、準備もまともにできてなかったのでピストンです。ラウンドルートはまたの機会に行きまーす。