まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

夏山シーズン開幕に合わせて薬師岳に登ったよ

富山が誇る名峰立山は例年7月1日が夏山開きです。お隣石川県の白山も同日。今年はちょうど土曜でしたが、先週の土曜は大雨警報が出るとんでもない天気…。とても山へ行こうとは思わない悪天候でした。

従って、実質今週が夏山開きみたいなもんかもしれません。幸いこの週末は晴れてくれたので、私も今シーズン初の北アルプスに挑戦してきました。今回登ったのは、富山の百山にして、日本百名山にも数えられる薬師岳(2,926m)です。このブログを以前から読んでいただいている方はもうご存知かもしれませんが、私が剱、立山よりも気に入っている北アルプスの名山ですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709055432j:image f:id:kotobuki_matsu:20170709055451j:image

有峰林道を通り、いざ折立登山口へ。シーズン入りたてという事で、いつも満車に近い駐車場も車がまばらです。こんなに空いてる折立は私は初めてです。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709055720j:image

早速樹林帯の合間から大日連山、剱、立山が見えてきました。大日のあたりは残雪多いですね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709055902j:image f:id:kotobuki_matsu:20170709060029j:image

薬師岳も見えてきました。登山道はほぼ独占状態。涼しくて最高です!2週間前に登ったの鍬崎山と、その向こうの富山平野も見えますね。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709060149j:image f:id:kotobuki_matsu:20170709060212j:image

登り始めて1時間半で太郎平小屋に到着です。ここまでの到達タイムは昨年の平均とほぼ変わらず。まだ衰えは無いようです。ここからは黒部五郎や水晶、鷲羽といった百名山たちが一望です。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709060541j:image f:id:kotobuki_matsu:20170709060602j:image

太郎平で左に折れ、薬師岳へ向かいます。右側の黒部五郎方面も気になるけど、今回はこちらで!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709060744j:image

薬師平あたりから残雪が出現。アイゼンは持って行きませんでしたが、ポールを持っていたのでトレランシューズだけでも登れました。下りもそんなには気を遣わなかったです。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709061056j:image

槍ヶ岳出現!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709061128j:image f:id:kotobuki_matsu:20170709061154j:image

手前ピークへのラストの登りです。シーズン中ならば先を行く多くの登山者が見えるんですが、今回は1人2人ほどしかいません。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709061435j:image

見事登頂!

スタートから2時間40分ほどで到達しました。百山挑戦のため、普段から山に登る習慣が身についてきたので登りは楽々でしたね。タイムにも概ね満足です。頂上に着いた頃にガスが出てきたのが残念…

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709061944j:image

山頂からカールを望みます。雪いっぱいありますねー!

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709062044j:image f:id:kotobuki_matsu:20170709062145j:image

帰り道に太郎平周辺を散策。雷鳥にも会えました。

 

f:id:kotobuki_matsu:20170709062211j:image

無事下山です。登りの楽さに比べ、下りはガレ場に気を遣い、結構疲れました。今回シューズはローンピークを使いましたが、アルプス級のガレガレだとオリンパスやホカような厚底シューズがやっぱり快適ですね。欲しくなるなぁ…

 

帰りに亀谷温泉の白樺ハイツで温泉に浸かり、日焼けを実感。山の紫外線の威力を思い知らされましたが、シーズン開幕に相応しい素晴らしい登山になりました。

これで富山の百山19山目を達成です!