まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

富山の百山

下山時間を大幅にオーバー。こんな危険はやめましょう。

さて、念願の猫又山登頂を果たせましたが、無事下山するという大事なミッションがまだ残ってます。山岳事故の大半は下りで発生してるとのことなので、慎重に降りなければなりません。 登頂という念願果たしたし、さあ後は気をつけて降ろう!と進んだ矢先、な…

2019年の夏山はこれで終わりでも構わない!念願の猫又山へ行ってきました。

半月板の手術が控えているため、2019年の夏山登山はおそらくこれがラスト!今年の夏は短かったな… 入院+手術直前に選んだ山は、昨年も同時期に挑み撤退した猫又山です。この山を登らずして今年の夏山を終わりたくないなーと考えていました。幸い梅雨も明け、…

令和最初の百山はアプローチに大苦戦した細蔵山。

新年号「令和」になり初の百山チャレンジは62山目、細蔵山(ほそぞうやま)です。この山はかつては積雪期にのみ登る山で、登山道は整備されてなかったようですが有志により登山道が作られたようです。剱岳や北方稜線がダイナミックに眺められる特等席とあり…

平成最後の登山。2度目のアタックで負釣山を攻略。

巷では「平成最後の〇〇」が頻繁に使われていますね。個人的に何かの区切りではないので、私はあまり気にしてないんですが、あまりに使用されているのでつい乗っかかりました。 それにしても登山自体が久しぶりです。百山チャレンジで言えば2月に行った元取…

ようやくの60山目。手軽だけど百山なのも納得でした。

2月は本当にあっという間に過ぎていきますね。もう3月になってしまいます。 先週金曜の六谷山に続き、日曜は区切りの60山目、元取山へ行ってきました。この山は高岡市福岡町にある超低山。標高は196mで登山口から山頂まではコースタイム40分なので、富山の百…

春の訪れが一ヶ月は早い?雪解けが進む六谷山へ

さて、富山百山も進めないと! 先月の黒菱山に続き、「夏道あるんだけどアプローチが大変そうだから、冬季限定ルートで行けないかな?」的な山を狙いました。今回は岐阜との県境にそびえる六谷山(1,398m)です。すでに踏破してるキラズ山から稜線が延びてい…

2019年の初登山は黒菱山。スノーシューも今シーズン初。

久々の平日の休みを利用して、2019年初のスノーシュー&富山百山登頂をしてきました。この時期にアルプス級の山には行けませんので、目指す山は自ずと標高1,500以下のいわゆる低山が多くなります。今回は朝日町の黒菱山(1,043m)に行ってきました。 この山、…

2018年にできたこと、できなかったこと

2018年が過ぎ去ろうとしていますが、今年一年で私自身が達成できたことと、達成できなかったことを振り返りたいと思います。 できたこと ○ 信越五岳トレイルランニングレースで人生初の100マイル完走。 トレランをやり始めた頃からの夢だった100マイラー。過…

低山はこれだから侮れない!57山目、濁谷山。

本格的な冬がやって来る前の晴れた休日。そんな日はやっぱり山に登るしかありません。一昨日の日曜はまさしくそんな日でした。 今回のターゲットは魚津と上市にまたがる濁谷山(1,238m)です。小早月川の上流にある山で、大雨の際は土砂崩れで川の水を濁した…

喧騒と静寂が混じる山、56山目は高頭山。

すっかり陽が短くなり、気温も低下してきました。この時期の2,000mを超える山に行くスキルと装備を持たない私は、もはやターゲットは低山になります。前回の日曜は、大山地区を流れる熊野川の上流、高頭山に登ってきました。 登山口に向かう道で、いきなり田…

今シーズン初冠雪の雪に触れた毛勝山。

富山マラソンの1週間前。秋も深まり、アルプス級の山々への登山は次第に厳しい季節になってきました。今週はゆっくり調整にあてる選択肢もあったんですが、日曜は晴れるとの予報も出てたのでグレードの高い山に挑戦してきました。魚津が誇る日本二百名山、毛…

負釣山で野生を体験。大人しく撤退しました…。

9月になってもまだまだ暑いんですが、先月までのような猛暑からは少し落ち着いた感じがします。信越まであと2週間なので、疲れも残さないようにと低山を選び、百山チャレンジにもアタックしてきました。 この日挑戦したのは入善町舟見地区から登る負釣山(お…

久々の低山登山。アルプスも悪くないけどトレイルはやっぱり最高。

お盆も過ぎ、1週間胸を熱くさせたTJARも閉幕しました。夏の甲子園も閉幕し、私の中では夏が終わりを告げつつあります。 アルプスの夏山シーズンはまだまだ真っ盛りですが、今回は久々に低山を登ってきました。睡眠負債返済のため早起きしなかったのが理由で…

記念すべき50山目!立山連峰大縦走(1日目)

夏休み期間を利用して、北アルプスへのテント泊をしてきました。 今回のルートは、 1日目。 折立→太郎平→薬師峠→薬師岳→北薬師岳→スゴ乗越小屋。 2日目 スゴ乗越小屋→越中沢岳(富山百山50山目)→鳶山(富山百山51山目)→五色ヶ原→ザラ峠→獅子岳→浄土山→室堂…

ピークを手前に断念した50山目。

毎日暑いですね。西日本を中心に猛暑が続いていて、富山はそれよりはマシかもしれませんが、それでも例年よりはうんと暑いです。こんな日々がまだしばらく続くんでしょうね。東京オリンピックまであと2年という周知がなされてましたが、2年後もこんな暑さの…

ウルトラの合間にリカバリー登山、49山目は唐堀山。

前の週が東尋坊マラニックで次の週が飛騨高山ウルトラ。 ウルトラの合間になった6月第1週の週末は、本当なら休養に充てればいいんでしょうが、天気が良いとどうしてもジッとしてられません。あまり高くない山をのんびり歩くぶんにはリカバリーにもなるだろう…

富山にもあった大倉山。ジャンプはしないけど眺望は抜群。

「大倉山」って聞くと札幌にあるスキージャンプ台を思い浮かべますが、同じ名前の山が富山にもあります。こちらはれっきとした富山の百山。登山口への看板にも富山の百山であることが案内されてました。このチャレンジをやるまで、私も知らなかった山ですが……

石川県境にそびえる医王山。初めて行くと結構迷います。

前日のロング走に続いて、大型連休の2日目は標高939mの医王山(いおうぜん)に登りました。石川県との境にそびえるこの山塊は、山あり、岩あり、池あり、滝ありと変化に富んだ自然が人気の3百名山です。この日は開山式も行われたようで、多くの登山者で賑わ…

春だけど初雪山へ。ロマンチックな名前と景色にウットリでした。

このところの富山は晴天続き。気温もぐんぐん上昇し、あっという間に桜も開花→満開となりました。この週末、桜の名所では多くの花見客で賑わったことでしょう。 さて、そんな喧騒をよそに…。 休日と晴天、そして残雪が重なった昨日、満開の桜以上の景色を見…

実はまだ登ってなかった二上山。ファミリー向けで楽しいです。

高岡市と氷見市の間にまたがる二上山。富山県民ならその名をほとんどの方が知ってると思います。奈良時代の万葉の歌人、大伴家持も愛した故郷の里山です。 実は私、本当の二上山山頂には行ったことがありませんでした。万葉ラインや城山などは車や自転車で行…

この冬一番の好天だった南保富士登山。

今シーズンの冬は雪&低温の日が多く、山へ行く機会も昨シーズンと比べると少なくなりました。基本、山へは天気が良くないと行かないので…(冬山は特に…)。 2月の最終週の日曜。ずいぶんと日も長くなったきたし、天気も春らしく穏やかになってきたので、富山…

42山目は一年中楽しめる上市町の千石城山へ

約1ヶ月ぶりの登山になりました。 ようやく道の除雪がされてきて、登山口まで支障なく行けそうかな?と思い、節分の3日、上市町の千石城山(758m)に登ってきました。 実はこの日はあまり天気は良くなかったのです。それでも登ることにしたのは、1ヶ月もブラ…

2017年の富山の百山踏破を振り返る!(21〜28山)

先週から富山は大雪&低温に見舞われてます。雪に関しては先々週も結構降ったので、雪だけならばそれほど日常生活に影響がなかったのかもしれませんが、今回は低温状態が数日続いているんですよね。通勤は普段の倍以上時間かかるし、洗濯機の水道管が凍って水…

2017年の富山の百山踏破を振り返る!(11〜20山)

今シーズンの冬はあまりスノーシュー登山に行けていません。私、基本的に山は、晴れた日に行きたいんですが(ほとんどの方がそうだろうと思いますが…)、北陸の冬は晴れる日が少なく、せっかくの晴天が休みの日に重なった先週の日曜は予定がありました。ロー…

2018年最初の登山はスノーシューで鍋冠山へ!

今週、富山では県の西部を中心に大雪に見舞われてます。平地でもこんなに積もったのは久しぶりですね。通勤も大変だし、物流も止まりコンビニから弁当やおにぎりが消えてます。雪に慣れているはずの富山県内でも、いろんな方面で市民生活に影響が出てきてま…

2017年の富山の百山踏破を振り返る!(1〜10山)

2018年も1週間が過ぎました。歳をとると年月が過ぎるのが早くなるといいますが本当にそう感じます。うかうかしてると今年一年もあっという間に過ぎ去ってしまいますね。日々大切に過ごさなければ… さて、2017年から始めた富山の百山踏破の挑戦。ちょうど一年…

今シーズン初の雪山ハイク!40山目は祖父岳へ

随分と久しぶりの投稿になりました。年末ということもあり、本業の仕事の方がバタバタで…。今週は富山も降雪があり、寒い日も続いたので、睡眠に時間を多めに取りました。睡眠不足や疲れを溜めると、あっという間に風邪ウイルスをもらってしまうので。おかげ…

カモシカや牛、スーパームーンに出会った稲葉山ハイキング。

今朝は富山の平野部にも積雪がありました。ついに雪の季節がやってきましたね。今回はほんの数センチだったので、昼間には溶けてしまいましたが、山にはどっさり降ったんでしょうかね。 先月あたりから週末はずっと天気が悪かったんですが、12月4日の日曜は…

晩秋の僧ヶ岳は秋も冬も体験できたよ。

今シーズンのレースがすべて終わりましたが、山へ行くのは自由です。富山には3,000m級の北アルプスもあれば、1,000mに満たない低山もたくさんあり、積雪さえクリアできれば1年中、山を楽しむことができます。 先週の文化の日は魚津の名峰、僧ヶ岳に登ってき…

去り行く夏を追いかけて…。晩夏の黒部源流域を巡る!(2日目)

さて、夕食も食べ終え、暗くなった夜7時には寝袋にくるまります。満腹感と早起き&疲れからか、すぐに眠りに落ちました。…が8時くらいにすぐに目が覚めます。「あれ?なんだか明るくない?ライト消し忘れたかな…」と視線をテント内に巡らせると… なんと月明か…