まっちゃんの桜の木陰日記

自然豊かな富山を舞台にランニング、サイクリング、そしてカイロプラクティックを施すミドルエイジアスリートの日記

定番だけど、やっぱりハワイは楽しいね②

機内食を食べ、トータル3時間くらいは寝れたかな?ほぼ予定通りにホノルルに到着です。日本とハワイの時差は19時間もあり、12月4日の夜に日本を出たんですが、ハワイに着いたのは現地時間の12月4日の朝でした。同じ日をもう一度過ごすことができる、なんだか…

定番だけど、やっぱりハワイは楽しいね①

2019年の12月、新婚旅行でハワイへ行ってきました。私にとって2度目の海外で、最初の海外は20代の時のオーストラリア。パスポートは当然切れていたので、再度取得しての渡航になります。 出発前の富山空港から滑走路を眺めると、北陸の冬らしい、どんよりと…

いい夫婦の日に入籍、そして夫婦山(めおとやま)に登ってきました。

更新をずいぶんとサボっていました。プライベートで変化があり、ネタはあったはずなんですが…。 さて私ごとになりますが、先月11月22日の「いい夫婦の日」に入籍いたしました。記念日は覚えやすい日がいいだろうということで、ド定番ではありますが、大安と…

トロッコ電車に乗り、晩秋の黒部峡谷へ。

秋ももう終盤です。冬の訪れを感じる近頃ですが、この度長年の念願であった黒部峡谷鉄道のトロッコ電車に乗ってきました。 おそらく富山にお住まいの方ならご存知でしょう。でも私、これに乗るのは初めてなんです。親に言わせると、当時3歳頃の私を連れて行…

TJARのレジェンド&チャンピオンに会ってきました。

簡単に「憧れ」という言葉で表現できるだろうか…。私にとってそんな存在がTJAR、トランス・ジャパン・アルプス・レースです。 2年に1度、日本海富山湾から、静岡の大浜海岸までを日本アルプスを経由して踏破するこのレースは、国内山岳レースの最高峰でしょ…

昨年の倍の時間を要した富山マラソン2019。

更新が遅くなり、いい加減にしろと思われてるかもしれません…。 直前まで悩みに悩んだ富山マラソン2019への出走ですが、一週前から膝の調子に回復の兆しがあったり、当日はどうやら天気も持ちそうだと思われたので、結局走ることにしました。ただ今回はドク…

一週間後に迫った富山マラソンを走るべきか…?

今度の日曜は5回目となる富山マラソンです。私にもちゃんと案内届いてますよ。エントリーした4月の時点では、こんなことになるとは思っていませんでしたからね。果たして完走は可能だろうか?ここ最近はそればっかり考えています。 「なに?出るつもりなの?…

ろくにスポーツできないから読書の秋です。

ようやくジョギングを再開できたとはいえ、時間も短く今の回復具合では毎日は走れません。走った次の日とか、足が重たくなるんですよね。一気に負荷をかけるのは良くなさそうなので、様子を見ながら少しづつ距離や時間、ペースを伸ばしていくしかなさそうで…

ようやくのランニング再開。でもまだまだ途上です。

膝の半月板縫合手術から2ヶ月が経ちました。いかんせん活動が減ってるので、投稿も少なくなってますね。もう少しアップするペースを上げなければ…。 先月末からドクターの許可が下りたので、ようやくランニングを再開しました。と言っても「なるべく柔らかい…

大会ボランティアってこんなに大変なんだね!

宣言してた通り、「信越五岳トレイルランニングレース」の大会ボランティアに参加してきました。トレイルランナーにとって憧れであり、評価も高いこの大会。その裏方を支える一員として、今回はその舞台裏に協力してきました。でも、予想してたより物凄くタ…

思い出の信越五岳。2019年はボランティアで参加です。

100マイルレース完走の夢を叶えた信越五岳からもう1年、今年もこの季節がやってきました。 ただ今年は私、この大会はボランティアで参加です。応募の時点(確か5月?)では半月板損傷の診断もまだ出てなかったので、選手でエントリーすることも選択肢にあり…

手術後初のワークアウト⁈膝に負担の少ない自転車を漕ぎました。

手術から約1ヶ月が経ち、松葉杖は取れましたが未だに歩くのもぎこちない有様。なので当然ランニングはできませんし、ドクターからの許可もまだ降りてないです。 膝の調子はというと、一進一退と言った具合です。順調かと思えば次の日には痛みや腫れがぶり返…

令和最初の夏が終わろうとしています。

相変わらずリハビリの日々です。 8月中はもちろんのこと、9月になった今現在も、手術後はまったく走れていません。先週松葉杖が取れたくらいだから、これが当たり前なんですがね。なので、さぞかし体力落ちてるだろな…と容易に想像できるんですが、なにせ運…

順調にリハビリをこなしています。

手術からおよそ2週間が経過。今は退院して、通院外来でリハビリに通っています。仕事にも復帰しました。松葉杖での歩行は周囲にも気を使わせてしまい、迷惑かけてしまってますが…。 患部には腫れと熱がまだ残っています。ゆっくりと膝を曲げる練習もしていま…

半月板の縫合手術が無事終了。

ついに?ようやく?半月板の縫合手術を受けました。手術当日の午前に入院して、午後に全身麻酔で手術です。全身麻酔と手術は人生初だったので、当日は朝から少し緊張しましたが、病院の方々が直前までかなり丁寧に説明してくれたので、過度の緊張や不安なく…

下山時間を大幅にオーバー。こんな危険はやめましょう。

さて、念願の猫又山登頂を果たせましたが、無事下山するという大事なミッションがまだ残ってます。山岳事故の大半は下りで発生してるとのことなので、慎重に降りなければなりません。 登頂という念願果たしたし、さあ後は気をつけて降ろう!と進んだ矢先、な…

2019年の夏山はこれで終わりでも構わない!念願の猫又山へ行ってきました。

半月板の手術が控えているため、2019年の夏山登山はおそらくこれがラスト!今年の夏は短かったな… 入院+手術直前に選んだ山は、昨年も同時期に挑み撤退した猫又山です。この山を登らずして今年の夏山を終わりたくないなーと考えていました。幸い梅雨も明け、…

これは回り道なんかじゃない!

半月板の縫合手術を受けることにしました。手術日は8月の上旬で、術後1週間程度入院して、翌週からは通院でリハビリ。3週間程度は松葉杖生活だと言われました。 それじゃあランニングできるのはまだまだ先だな…と思って説明を聞いていたんですが、意外にも9…

内側半月板損傷の診断が出ました。

今日の午前中に整形外科病院にて右膝のMRI検査を受けてきました。20分ほど検査機の中で横になり、判明した診断結果は… 内側半月板の損傷。 どうやら半月板が上下に断裂してるようで、着地衝撃の際に上と下でズレるから痛みが出るんだとか。半月板の形はかろ…

満足に走れない分、知識と安心を高めます。

テーピングで痛みが和らいではいるけど、根本的な完治には程遠いのでかつてほどの走り込みがやれてません。でも、痛みをこらえて走ってたら尚更完治が遅くなるのかな?全く走らず治療を優先するのか、走れる以上はある程度の負荷を掛けて衰えを最小限にする…

膝の痛みがテーピングしたらかなり軽減された。

タイトルの通りです。 アイシングしたり、ロキソニンのジェル塗ったり、湿布したりストレッチしても中々効果が感じられない右膝内側の痛みですが、現段階ではテーピングが一番痛みを和らげてくれます。「これを機に、自分でもテーピング練習しようか…」と考…

緊張も期待もなかった飛騨高山ウルトラマラソン。(後編)

前回の続きから… 飛騨高山スキー場を過ぎると約10㎞にも及ぶ下りが続きます。例年、ここまでの登りで落ちたラップをこの下りで取り返す!っていうのがここ数年の私のパターンでしたが、今回は全く勝手が異なりました。原因はまさしく右膝の痛み。テーピング…

緊張も期待もなかった飛騨高山ウルトラマラソン。(前編)

私にとってここ数年、6月の第2週に飛騨高山を走るのが定番となっています。2012年の第1回以来、皆勤で出場を続けて今年が8回目になりました。このまま第10回くらいまでは出続けようと思っていますが、その時は特別賞とかもらえないかなぁ…。 高山ウルトラで…

南砺の情熱が思いっきり伝わった100キロマラニック。

昨年から富山でもウルトラマラソンが開催されるようになりました。ただ、こちらの大会名はウルトラマラソンではなく「マラニック」となっています。富山でマラニックと言えば「立山登山マラニック」が有名ですが、こちらの「南砺100キロマラニック」も、それ…

令和最初の1ヶ月は不調でした。

新年号令和になった2019年5月。10連休があったり、晴れた日が多くて走るのにはもってこいの時期だったにも関わらず、全然走り込めませんでした。出場したTOGA天空トレイルランのパフォーマンスも今ひとつ…。 まあ、原因は分かっているんですよね。右膝の痛み…

TOGA天空は最高だったのに自身のパフォーマンスが物足りない。(後編)

前編からの続きになります。 実は私、大型連休の前あたりから右膝内側の痛みに悩まされてました。むちゃくちゃ痛いわけではなく、普段の日常生活を送ったり、キロ6分前後でジョグするくらいなら「少し気になるな」といった程度。しかしスピード練習やロング…

TOGA天空は最高だったのに自身のパフォーマンスが物足りない。(前編)

今シーズンの初トレイルレースとなるTOGA天空トレイルラン。今回で6回目の大会ですが、私はそのうちの5回出場させてもらってます。南砺市利賀地方の豊かな自然と、人々のおもてなしに触れられる大好きな大会です。土曜日に開催ってのもポイント高いですね。 …

令和最初の百山はアプローチに大苦戦した細蔵山。

新年号「令和」になり初の百山チャレンジは62山目、細蔵山(ほそぞうやま)です。この山はかつては積雪期にのみ登る山で、登山道は整備されてなかったようですが有志により登山道が作られたようです。剱岳や北方稜線がダイナミックに眺められる特等席とあり…

平成最後の登山。2度目のアタックで負釣山を攻略。

巷では「平成最後の〇〇」が頻繁に使われていますね。個人的に何かの区切りではないので、私はあまり気にしてないんですが、あまりに使用されているのでつい乗っかかりました。 それにしても登山自体が久しぶりです。百山チャレンジで言えば2月に行った元取…

これ読んでヤル気スイッチ入れます!

ついに出版されました。 Blu-rayの方は少し遅れて出るみたいですが、そちらの内容はすでにNHK-BSで放送されているので本の方を楽しみにしてました。 最近の私といえば、日常業務に追われ1日1時間程度の練習しか取れていないし、3、4月は土日も埋まってること…